施工実績

投稿日:2021年7月7日

沼津 マンホール内インバート斫り工 耐震対策

こんにちは。広瀬です。只今辻さんと一緒に沼津に出張に来ています。本日3日目になります。作業内容なのですが、実は僕この作業経験した事ありまして、内容は知っていました!分かってはいるのですが大変な作業です。下水道の通りにインバートがあるのですがそれを斫る工程をして、地上にいる人がバケツにロープを繋いで下からガラをあげて綺麗にします。底盤まで斫り、きれいにしたら元々通っていた水道、(上流から下流に通っている)のトンネル上にハンマードリルで穴を通します。水が抜けたらそこに水が浸透しないように専門のガンタイプ道具を使って薬を注入します。今僕達がやっている作業はここまでの工程です!地上の人とマンホール内にいる人の呼吸が合わないと時間がだいぶ変わってしまうこともあるので段取り第一で使わないものはきれいにして片付けておくことを心がけて作業に取り組んでいます。仕事上の関係で写真がのせられません。すいません。下水道ってこともありますしある意味よかったかなと。笑 明日も1日頑張ります!!

土木工事なら山梨県山梨市の株式会社八幡プランニングへ
株式会社八幡プランニング
代表取締役 齋間 元治
〒405-0042 山梨県山梨市南812-1
TEL:0553-39-8553 FAX:0553-39-8554
※営業電話お断り

施工実績

関連記事

4月12日笛吹市ぶどう畑後敷地草刈り

4月12日笛吹市ぶどう畑後敷地草刈り

こんにちは!志茂です。 今日も引き続きぶどう畑後敷地の草刈りを行いました! 今回は奥の敷地の草刈りに …

笛吹市八代草刈り処理作業

笛吹市八代草刈り処理作業

こんにちは!志茂です。 先日に引き続き草刈り後の草や竹の回収などを行いました! 今回は周りが住宅街の …

笹子 伐採

笹子 伐採

こんにちは、辻です。先日行っていた竹の伐採は終わり、残りは点在している大きい木の伐採です。すぐ隣には …

お問い合わせ  採用情報